2021高教組がわかるリーフレット 静岡高教組紹介できました!
とりくみ・教育ニュースなど最新情報はFacebookで! → 静岡高教組Facebook
静岡県の青年教職員のTwitterもぜひどうぞ! → 全教教職員青年部@静岡
2021高教組がわかるリーフレット 静岡高教組紹介できました!
とりくみ・教育ニュースなど最新情報はFacebookで! → 静岡高教組Facebook
静岡県の青年教職員のTwitterもぜひどうぞ! → 全教教職員青年部@静岡
このままでは学校がもちません
長時間労働の解消はまったなし
「教育に穴があく」教職員未配置は深刻
教員になりたい人も減っています
1、教員にも残業代を支給すること
2、学校の業務に見合った教職員を配置すること
3、これらを実現するべく教育予算を増額すること
教育無償化、少人数学級、教職員定数増、教育改善を実現しよう
今すぐ何とかしましょう!!
先生が足りません。先生が忙しすぎ。先生のなり手がいません。
「食育」の一環としての給食費も無償に!!
署名とともに、12月の静岡県議会に、2024年2月の国会に請願します。
静岡高等学校教職員組合では、毎年県教委と交渉を行い、誰もがゆとりをもって働ける職場、制度になるように働きかけています。
今年度、女性部では不妊治療、妊娠・子育て、介護に焦点を絞り、仕事との両立が可能になるために、当事者の立場に立った制度の改善を求める交渉 を行っていきたいと考えます。
是非皆さんの声を聞かせてください。みんなで学校を働きやすい場所に変えていきましょう!