2019年度版「高教組がわかるリーフレット」できました!
とりくみ・教育ニュースなど最新情報はFacebookで! → 静岡高教組Facebook
静岡県の青年教職員のTwitterもぜひどうぞ! → 全教教職員青年部@静岡
2019年度版「高教組がわかるリーフレット」できました!
とりくみ・教育ニュースなど最新情報はFacebookで! → 静岡高教組Facebook
静岡県の青年教職員のTwitterもぜひどうぞ! → 全教教職員青年部@静岡
暮らしと平和を守る学習資料と署名のご案内です。
STOP!介護崩壊(全労連 介護・ヘルパーネット)
医療・公衆衛生と教育の充実を(全労連 公務部会)
核兵器禁止条約1月22日に発効(静岡県母親大会連絡会)
署名_実現しよう!全国一律最低賃金(全労連/国民春闘共闘委員会)
11/25 12,542筆の署名と共に県議会に請願書提出/主張「今こそ、学校行事のあり方を考えよう」/11/22語り合おう地域と学校にできること~コロナ禍で見えてきたこと~ 清川輝基さん講演「スマホ社会の落とし穴~子どもが危ない」 ほか
人事委員会勧告どおり(期末手当△0.05月)実施と回答~ 確定教育長交渉(最終) ~
主張「核兵器禁止条約発効」/第31回味な平和ゼミナール/教育署名/ひまわり集会 ほか