「臨時教職員のしおり2012改訂版」ができました。 続きを読む
生活権利
消費税増税に執念…野田首相… 2012年2月(364号)
☆ 5,000人に一人……懲戒免職の教職員 (1面・4面)
☆ 校名公表問題 高教組の申し入れに監査委員会が文書回答を約束(4面)
☆ 浜岡原発廃炉を求める署名 115,226人分を衆議院に提出(1面)
「フクシマは見えない戦場」「震災・原発問題を考える」(4面)
☆ 春闘特集「人間らしく暮らせる賃金と仕事を」(2~3面)
☆ 「参加して良かった」全国障害児学級・学校 学習交流集会 in 滋賀(4面)
静岡高教組しんぶん2月号は、こちらをクリック → 高教組新聞364号
「現給保障」12年度は継続 …… 12月(362号)
☆ 臨時的任用教職員の「年休繰り越し」が実現する
☆ 4,000人の「人間の鎖」で、浜岡原発を包囲
☆ 教育予算の増額を求める署名を県議会議長に提出
☆ 主張「学校に真の『ゆとり』を」
☆ 静岡県教育研究のつどい「学校を希望の場に」
講演「子どものすることにも、しないことにも意味がある」
静岡高教組しんぶん12月号は、こちらをクリック → 高教組新聞362号